ひとつ紹介
明治30年に創業された『烏帽子坑』は、海底にあるめずらしい炭鉱で、湧水などで数年間しか採掘されませんでした。アーチ型の赤レンガの炭鉱入り口は今もそのまま残っています。
その奥に沈む夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれているそうです。
今回色々隠れたスポットを教えてもらったので、選挙が終わったらゆっくりドライブでもしようかな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |